おすすめコンテンツ

ママがもらって嬉しかった出産祝い12選

もらって嬉しかった出産祝い

友達やママ友、会社関係(上司や同僚)の人に贈る出産祝いに悩んでいるあなた、いま悩んでいるのはプレゼントの「金額」ですか?それとも「何を」贈るかですか?

プレゼントしたものが相手にとって嬉しくなかった場合、そのプレゼントは途端に「もらった手前、一応は使うもの」「要らないもの」「邪魔になってもなかなか捨てられないもの」になってしまいます。
せっかく祝福の気持ちを込めて渡すのだから、相手に喜んでもらいたいし、快く使ってもらいたいですよね。
出産祝いをもらったことのあるママならその経験を元に絞れるかもしれませんが、自分の子どもが男の子の場合は女の子の出産祝いに、女の子の場合は男の子の出産祝いには何をあげよう・・・と性別によって悩むこともあるでしょう。

まずは相場をチェックして予算を決めて、ママがもらって嬉しかったプレゼント12選を参考に何を贈るか絞っていきましょう!

1.出産祝いの相場っていくら?

いざ出産祝いを贈りたいと思った時、何を買うか、の前に考えるのが「予算」のことかと思います。
兄弟姉妹なら何が欲しいかを直接聞いたり、ママ本人の好みもある程度わかるでしょう。身内なので可愛い甥っ子・姪っ子のためなら、と多少奮発しても問題ないでしょう。
しかし、友達やママ友、上司や同僚の場合、安過ぎても失礼になってしまいますし、高価過ぎても相手に気を遣わせてしまうかもしれません。
相手と自分の関係性を踏まえた適切なプレゼントを贈るために、相場価格をチェックしておきましょう。

●友達への出産祝い【5,000円~10,000円程度】
幼なじみや親友と言えるほど親しい間柄であれば1万円くらいのプレゼントでもいいでしょう。
仲良しグループで他にも何名か友達が居る場合は、みんなでいくらか出し合って一つのプレゼントを買うのもおすすめです。一人5,000円の予算でも、4人集まれば同じ予算で2万円の高価なプレゼントが買えるので選択の幅も広がるでしょう。

●同僚・上司への出産祝い【3,000円~5,000円程度】
相場以上のものを贈っても失礼にはなりませんが、あまり高価なものを贈ると相手に気を遣わせてしまいます。同期のメンバー、部署や課、チームのメンバーみんなで1,000円~2,000円ずつ負担するなどして一つのプレゼントを贈るといいでしょう。受け取る側としては、お返しをする際にまとめてできるなど負担が少なくなります。
直属の上司ですごくお世話になっている、プライベートでも仲の良い同僚、などであれば個別に贈るのも当然ありですし、喜んでくれるでしょう。

●兄弟姉妹への出産祝い【5,000円~30,000円程度】
これはかなり差が開いていますが、年齢や学生か社会人か、独身か既婚かなど状況によって変わってきます。下記はあくまで目安なので、仲の良さや普段から連絡を取り合っている、色々と助けてもらっているなどの関係性の濃さによって上回る分にはいいでしょう。

5,000円程度・・・学生、20代前半で独身の場合
10,000円程度・・・20代後半、年齢問わず既婚者、夫婦連名で贈る場合
10,000円~ ・・・30代以上

2.嬉しかった出産祝いのギフト12選

①スタイ
1歳を過ぎても使え、よだれの多い子だと1日10~20枚ほど必要なので何枚あっても嬉しい!

②肌着
大人よりも汗っかきな赤ちゃん。1日に何回も着替えをするため、何枚あっても嬉しい!

③タオル・バスタオル
タオルやバスタオルは家で使うのはもちろん、保育園の持ち物(大きめのタオルは掛布団として使える)、ベビーカーや車に乗る時など色々なシーンで使える!

④おくるみ
赤ちゃんの頃はおくるみとして、大きくなってからもブランケットやシーツ代わりにと使用用途が多い!

⑤スキンケア用品
もらったその日からすぐに使えるし、毎日使う実用的な消耗品は嬉しい!

⑥おむつケーキ
1日のうちに何度も替えるおむつは、やっぱり何枚あっても嬉しい!
>>出産祝い人気No.1おむつケーキのお店【ベルビーべべ】

⑦ベビー服(80cm以上)
新生児期の服は用意していても、1歳を過ぎても着られる80㎝以上のベビー服はまだ買い揃えていない場合が多い!
>>男の子の出産祝い【Haruulala】
>>女の子の出産祝い【Haruulala】

⑧食器
離乳食が始まると必要になるベビー食器のセット。身につけるものばかりを選んでしまいがちですが、実用的なものも欲しい!

⑨おもちゃ
買おうと思っていても、肌着や洋服などに比べて必要性が高くないおもちゃはつい後回しになってしまいがち。洋服などのようにママの好みや性別をあまり気にせずにあげられるのは選びやすいポイント!

⑩絵本
おもちゃと同じように絵本も後回しになってしまいがちですが、2~3歳になっても寝かしつけの時に読んだり、また、2人目3人目と長く重宝されるプレゼントの一つ!

⑪現金やギフト券
好みじゃないかも…?すでに持っているかも…?なんて心配も要らない現金やギフト券!選んだり買ったりする手間を省いたようで気が引けると思うかもしれませんが、必要なものや好みのものが買えるのでママたちにとってはすごく嬉しい!

⑫フォトフレーム
名前や誕生日、手形・足形を入れられる世界に一つだけの専用フォトフレームや、毎月写真が入れられる12ヵ月フォトフレームなど種類はさまざま。どれも記念に残るものなので、自分たちでは買おうと思ってなかったというご夫婦もきっと喜んでくれるはず!

3.通販サイトのランキングでは、おむつケーキが上位を独占!?

楽天サイトで出産祝いギフトセットランキングの1位~30位を調べてみると、おむつケーキが圧倒的に多いという結果に!何と、30位以内にランクインしたおむつケーキは19種類も!全体の6割を超え、断トツでした。(2017年6月現在)


消耗品のおむつを可愛くデコレーションしたおむつケーキは、“絶対外さない”定番のプレゼントとして人気の高さが伺えます。男の子用はブルーを、女の子用はピンクを基調にデコレーションされたものが多く見られますが、おむつだけでなくバスタオルや今治タオル、スタイ、おもちゃ、ぬいぐるみなどと組み合わせたものなどバラエティに富んでいます。どれももらって嬉しかった出産祝いのリストに入っていたものばかりですね。
>>出産祝いに、マールマールの“おむつバスケット”【MARLMARL】

4. 実は嬉しい!ママ用のプレゼント

主役は赤ちゃんだけではありません。頭の中は赤ちゃんのことばかりで、なかなか「ママへのプレゼント」は選択肢になかったりしませんか?
ママだって命がけで「出産」頑張ったんです。そして、これから長い「育児」も待っています。そんなママにお疲れさまや応援の気持ちを込めて、疲れを癒すバスグッズやスキンケア用品などの美容グッズはいかがですか?サプライズ感も増してきっと喜んでくれるでしょう。

5.え、嬉しくない人も?!難しい「名前入りグッズ」

特別感が増す名前入りグッズですが、「名前を見ず知らずの人に公表しているようで怖い」「犯罪に巻き込まれる危険もゼロではないかも」など、心配するあまり嬉しく思わないママも中には居るようです。そこで、1児のママ二人に本音を聞いてみました。

名前入りグッズは0歳児とかの小さい時に使えるものであれば嬉しいですが、大きくなってからだと物によってはちょっと恥ずかしいかも…。(4歳 女の子ママ)

もらった時は「おっ!」と思うかもしれないけど、二人目や三人目が生まれた時に使いまわせないなぁと思ってしまいます(2歳 男の子ママ)

贈る側としては、「他とかぶらないし特別感のある名前入りグッズをあげたい!」と思うものですが、男の子・女の子の性別に限らず、案外ママじゃないとわからないデメリットもあるようですね。
ただ色々なブランドや店舗で名前入りのサービスを取り扱っているのも事実なので、すでに名前入りグッズを買った、前に可愛いと言っていた、などの情報があれば喜んでくれることでしょう。単に避けた方がいいというわけではなく、相手の好みや考え方を把握している間柄であったり事前チェックができていたりすれば問題なさそうですね。

まとめ

いかがでしたか?
おむつケーキは安定の人気を誇っていることがわかりましたね。また、新生児期から少し経ってから使うベビー服や離乳食用の食器セット、絵本やおもちゃなども、出産後すぐには買い揃えていない場合が多くありがたいと思われるようです。
二人目や三人目の出産でどれも十分に持っていそうだという場合は、あれこれと悩まずに「現金やギフト券」という選択肢がよいかもしれません。子どもの数が増えるほど出費もかさむので、喜ばれることは間違いないでしょう。
喜んでもらえて、使ってもらえるプレゼントを贈れるように、ぜひ参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次