おすすめコンテンツ

便利な作り置きおかずのポイント!にんじんとくるみのサラダ!

作り置きおかず

働くお母さんにとって、毎日のごはん作りって結構大変ですよね。簡単にパパッと作りたいけど、栄養もしっかり摂りたい。
だけどゆっくり料理を作る時間は毎日はとれないし・・・。
そんな忙しい人の強い味方となるのが「作り置きおかず」ですね。
とても便利な作り置きですが、衛生面や味をキープするためにはいくつかコツがあります。

目次

1.保存容器はいつも清潔に!

基本中の基本ですが、保存容器は熱湯消毒かアルコールスプレーをするなどして清潔なものを使用し、取り分ける際も直箸は厳禁です!

2.落としラップをして菌の侵入を防ぐ!

雑菌が繁殖する条件は、空気、水分、温度。空気に触れている時間が長いほど菌が繁殖しやすく、味も低下します。加熱して粗熱をとっている間も落としラップをして空気に触れないようにしましょう。

3.加熱したおかずはできるだけ早く冷やして!

菌が繁殖しやすい温度は10~45度。加熱調理したものは粗熱をとって冷蔵庫で保存しますが、できるだけ早く冷ますのも菌の繁殖を防ぐポイントのひとつ。氷水を張ったバットで保存容器を冷やすなどすると良いでしょう。

4.味付けのポイント

作り置きのおかずはいつもより少しだけ濃いめに。そうするだけで長持ちしやすくなります。甘み、塩味、酸味のいずれかを強くすることで、菌の繁殖が防げます。

5.水分は少なめに

菌は水分が好きです。そのため作り置きおかずはしっかり加熱をして水分を飛ばしたり、塩もみをして余分な水気は絞っておくことで水分を減らしておきましょう。

これらのポイントを押さえれば、作り置きのつもりが傷んでダメになってしまった・・・!ということも防げます。

最後に、簡単作り置きレシピをご紹介します。

<にんじんとくるみのサラダ>

【材料】(作りやすい分量)
にんじん       1本
塩          適量
Aオリーブオイル    大さじ1
Aレモン汁       小さじ2
Aはちみつ       小さじ1〜2
Aコショウ       少々
くるみ        適量
パセリ(みじんぎり) あれば少々

【作りかた】
1.にんじんは千切りにし、塩をもみこんでしんなりするまで置いておく。くるみは細かく砕く。
2.ボウルにAを合わせ、1のにんじんの水気をよく絞って和える。
3.砕いたくるみとパセリを加え和える。

甘めが好きなお子様がいる場合ははちみつを多めにするなどお好みで調整してください。

便利な作り置きおかずで、日々のごはん作りをちょこっと楽しながら、おいしく食べて健康になりましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次